コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

兵庫県西宮市の医療法人(財団)喜望会 谷向病院 看護部

谷向病院サイトトップへ

医療法人喜望会 谷向病院看護部

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 部署紹介
    • 病棟
    • 委員会
  • 教育プログラム
    • 看護部教育システム
    • 教育組織図
    • キャリアラダー
    • 教育委員長からのメッセージ
  • インタビュー
  • 採用情報
  • 看護部活動
  • 福利厚生
    • 兵庫県病院企業年金基金
    • 医療費優待制度
    • 福祉厚生施設『リゾートトラスト』
    • 食事
    • 年次有給休暇
    • 特別休暇

看護部活動

  1. HOME
  2. 看護部活動
2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 tanimukai

看護部活動

副院長兼看護部長室の隣に看護管理室があり、看護課長や認定看護師、サポートスタッフなど計6名がデスクを並べています。昼食時などみんなで会話することで情報共有や和の場所となっています。 2025年度から看護部は各部署運営管理 […]

2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 tanimukai

第1回看護職合同就職説明に参加致します

第1回看護職合同就職説明に参加致します。 ぜひ ご来場ください。 ❖開催日 令和7年9月6日(土) 13:30~16:00 ❖開催場所 兵庫県看護協会会館 3階・2階ハーモニーホール・ホワイエ

2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月16日 tanimukai

チーム活動

◆谷向病院における取り組み事項 令和6年6月 谷向病院

2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 tanimukai

新人看護師

2025年7月17日 新人看護師3か月の振り返りが終わりました。 【研修】 ✿呼吸器の基礎~人工呼吸器の管理~ 講師:臨床工学士 ✿人工呼吸器装着患者の看護     講師:呼吸器ケア院内認定看護師 ✿医療安全~インシデン […]

2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 tanimukai

看護補助者

◆院内認定 2023年度から看護補助者のラダー研修、院内認定制度を開始しました!! 2023年度から看護補助者のラダー研修、院内認定制度を開始し今年で2年目です。 ✿院内認定制度 「排泄アドバイザー」 2022年度:7名 […]

2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 tanimukai

ラダー研修

  2025年度から日本看護協会が提唱した「日本看護協会看護職の生涯学習ガイドライン」に沿ったキャリアラダーに変更し、研修内容も新たにスタートしました。 ・2024年度は看護師管理者養成研修を6回コースで実施し […]

2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 tanimukai

第3回院内呼吸器認定式終わりました

2022年から始まった院内呼吸器認定研修、早くも第3回目を実施することが出来ました。職種は看護師、リハビリセラピスト、放射線技士です。内容は4回の講義を受講した後、認定試験に臨んで頂きます。 「仕事」と「勉強」を両立させ […]

2024年3月14日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 tanimukai

特定行為看護師、認定看護師紹介

特定行為看護師、認定看護師紹介 当院は、現在、特定行為ができる看護師と認定看護資格をもった看護師2名が各領域で活躍しております。 【感染管理認定看護師:髙橋 美千代】 患者さんやご家族、病院で働く職員など、病院内すべての […]

2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 tanimukai

2023年度から看護補助者のラダー研修、認定制度を開始しました!!

2023年度から看護補助者のラダー研修、認定制度を開始しました!! ✿院内認定制度 2022年度「オムツフィッター」 7名を認定 (患者様のオムツ交換等の専門的な知識、技術を収めた者と認められる認定制度です。) 2023 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 tanimukai

院内呼吸器ケアサポートチーム(RST)立ち上げについて

当院では人工呼吸器の使用台数が多いのが特徴です。院外からの呼吸器患者も積極的に受け入れています。そのため、看護師、臨床工学技士だけはなくリハビリスタッフ、放射線技師の方々のスキルも求められます。 そこで、2022年度7月 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
財団法人 喜望会 谷向病院
谷向病院 人間ドック・健診
訪問看護ステーション おり〜ぶ
居宅介護支援事業所 おり〜ぶ
logo_nurse

〒663-8215 兵庫県西宮市今津水波町6番30号
TEL : 0798-33-0345
FAX : 0798-22-8740

Copyright © 医療法人喜望会 谷向病院看護部 All Rights Reserved.

MENU
谷向病院サイトトップへ
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 部署紹介
    • 病棟
    • 委員会
  • 教育プログラム
    • 教育理念と目的
    • 教育組織図
    • キャリアラダー
    • 教育委員長からのメッセージ
  • インタビュー
  • 採用情報
  • 看護部活動
  • 福利厚生
    • 兵庫県病院企業年金基金
    • 医療費優待制度
    • 福祉厚生施設『リゾートトラスト』
    • 食事
    • 年次有給休暇
    • 特別休暇
PAGE TOP