令和3年11月兵庫県津波一斉避難訓練を行いました。
南海トラフ地震・日本海沿岸地域地震 兵庫県津波一斉避難訓練を行いました。
谷向病院、訪問看護ステーション おり~ぶの職員が参加しました。
2021年11月5日(金) 10時に地震・津波避難訓練放送が流れました。
机の下にもぐり、揺れが収まるのを待ちます。
揺れが収まったら、患者様(役の職員)を連れて避難します。
タオル等で頭を守るように患者様に声をかけます。
非常口より屋上へ避難します。
津波避難ビルに指定されているので、1階の避難通路を解放しつつ、職員、患者様(役の職員)
も屋上へ避難します。
屋上を目指します。その際の患者様(役の職員)への声掛けも行います。
「階段なので足元に気をつけて下さいね。」「焦らないで昇って下さいね。」
屋上に到着です。避難場所である屋上庭園を目指します。
屋上庭園に到着しました。
事務部長より避難訓練の評価を行い、職員間でのミーティングをして避難訓練を終了します。
今後もこのような訓練を定期的に開催し、病院スタッフ一丸となって災害対策に取り組んでいきます。